
幾何学的模様で神秘的な結晶が自宅で作れると密かに注目を集めているのがビスマス鉱物です。
ビスマスは金属としてはちょっと変わった性質を多く有しているため、半金属に分類される事もあるそうです。
結晶を取り出すのに市販されているビスマスは「ビスマスチップ」と言われ、自宅でも溶かしやすい小さいチップとなっています。
ビスマスを溶かして結晶を取り出すのですが、結晶を取り出すタイミングが結構シビアなので思い通りの物を取り出すまでには少し時間がかかるかもしれません。
しかし結晶化に失敗してしまっても、また溶かせば違う形のビスマス結晶になりますので、酸化で量は減りつつも溶かして作りなおす事が可能です。
中には取り出した結晶を加工してアクセサリー等を作る方もいるそうですが、結晶は素材として柔らかいので慣れていないうちの加工には注意してください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。