
金属の中でも、錆びやすいものと錆びにくいものがありますが、錆びない金属はないと言われていますよ。
錆びは金属と酸素と水が関係しており、酸化する事によって錆びてしまうため、雨ざらしや膿の近くなど金属が置かれている環境によって錆びにくさは異なるのです。
錆びにくい金属には幾つか特徴があり、錆びに強いだけでなく腐食もしにくい金属、金属の表面に皮膜がある事によって錆びにくくなっている金属、錆びが表面に発生し本体への腐食を防いでいる金属は錆びにも強いでしょう。
ステンレスは錆びにくい金属として有名ですが、これは表面の皮膜によって錆びに強いのです。
この世に錆びない金属はありませんが、様々な加工や技術によって錆びにくい金属が色々な分野で使われていますよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。