
今回はステンレス板の深曲げ加工の方法をご紹介したいと思います。
まず、1工程目は通常通り、バックゲージにステンレス板が弛まないように注意しつつ当てていきます。
この状態でグッと折り曲げたら、反対側も同じように弛みに注意して折り曲げていき、両サイドが折られた状態にします。
そして板をさらに折る為に、2度目に折った状態から奥に板を押し込んでください。
このとき、バックゲージの方に出た板が弛んでしまわないように、バックゲージ側に1人板を支える人がいるといいでしょう。
そのまま最後の折り曲げを行なったら、折れて取り出しにくくなった板に注意しながら、機械からステンレス板を取り外します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。